[Unity]現在のシーン名を取得する方法
今回は、現在のシーン名の取得方法をメモとして残したいと思います。
現在のシーン名を取得する際は、SceneManager.GetActiveScene().nameを使います。
シーン名は「MainGame」としました。
スクリプトの冒頭にusing UnityEngine.SceneManagementを追加。
今回はサンプルなので、Startの中でシーン名を取得し、Debug.Log()で取得したシーン名を表示しています。

実行すると、

出たぁ



![[Unity]Terrainに生やした草をスクリプトから消す](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/grass2.png)
![[Unity]PhotonのPUN2で任意のタイミングでメソッドを実行する](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/themes/kuroko3/images/noimage.png)
![[Unity]Gaia Pro 2023でフィールドを作ってみた](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/image06.png)