結局ゾンビゲーに落ち着く
日曜大工的に素人のおじさんがゲームを作るとこうなる

という例であります。
ゲームとしてはゾンビから逃げながら出口を目指すだけのシンプルなゲームなんですが、製作途中でミニマップ出しとかないとわかりづらいよな?電池あった方がいいよな?って、ノープランで進めた結果予定より時間がかかってしまった。
ダクトの中を進んでる時のバンッバンッて感じの音がアセットストアで見つからなかったので、自分の家のオーブントースターをバンバン叩きながら録音したぜ(・。・b
良ければ暇つぶしにプレイしてみてねIn The Duct



![[PHP]Steam Web APIでゲーム情報を取得してみる](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/themes/kuroko3/images/noimage.png)
![[Unity]Terrainに生やした草をスクリプトから消す](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/grass2.png)
![[CSS]display:flexのリストをdisplay:gridに変更してみる](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/grid.png)
![[Unity]Gaia Pro 2023でフィールドを作ってみた](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/image06.png)