[Unity]指定したオブジェクトの周りを別のオブジェクトが回るようにする
こんにちわ
時には、月のようにあるオブジェクトの周りを周回するようなオブジェクトを作りたくなる時もある。
と、いうことで、今回は任意のオブジェクトの周りをグルグルを周回するオブジェクトの作り方を紹介します。
白いキューブと赤いキューブを用意し、白いキューブの周りを赤いキューブが回るようにしたいと思います。
赤いキューブに新規のスクリプト(AroundTestとしました)を作成し、以下のように記述します。

GameObject cubeに白いキューブをセットします。

Update関数の中で白いキューブの座標を中心に周回するようにコードを記述しています。
正直、サイン、コサインとか苦手です(滝汗
上記の内容で実行すると


gif画像にした方がわかりやすいのですが、眠気の方が限界にきているので静止画ですみません。
以下のようにグルグルと時計回りに回っております。




![[Unity]Terrainに生やした草をスクリプトから消す](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/05/grass2.png)
![[Unity]PhotonのPUN2で任意のタイミングでメソッドを実行する](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/themes/kuroko3/images/noimage.png)
![[Unity]Gaia Pro 2023でフィールドを作ってみた](https://kuroko-labo.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/image06.png)